成長の未来を創る
「予実管理」
予算と実績の管理をわかりやすく一本化。
経営の進捗をクリアに見える化し、
貴社の「こうなりたい」の実現を支えます。
経営改善・利益創出を支援するツールです。
WHAT CAN FOCAL ACHIEVE
成長の未来を創る
「予実管理」
予算と実績の管理をわかりやすく一本化。
経営の進捗をクリアに見える化し、
貴社の「こうなりたい」の実現を支えます。
利益を生み出す
「パレート自動分析」※特許出願済
「新商品や新規顧客を増やせば利益も上がる」
この誤解が経営を迷わせます。売上の8割を生む2割の要素を瞬時に特定し、利益の効率的な最大化を支援します。
社長・社員を支える
「AI経営参謀団」
AI経営参謀団が、社長に対しては複数の役員と議論する視点を提供し、社員に対しては日常業務の壁打ち相手となることで、考える力や創造力を育み、組織の強化をサポートします。
FOCALでできること
FOCALは、特別なIT知識がなくても、手元の財務や販売データを活かして、感覚や思い込みでは気づけなかった“利益のタネ”を数字で見える形に変えます。意思決定の土台となる数字の物差しを持つことで、再現性のある利益づくりが可能となり、「未来の成長」への一歩がぐっと近づきます。
財務分析結果をもとにしたレポートを自動生成
購入回数や商品数等により、深耕営業に適した顧客を抽出
顧客の購入数・頻度の変化から要フォローアップ先を抽出
社長や社員の悩みに寄り添い、思考整理・意思決定に貢献
0万円UP
パレート自動分析により、売上の大半を生み出す顧客・商品等を特定し、最適な経営戦略を実行可能に。
0倍へ
データ分析により「儲けの構造」を見える化し、AIがデータに基づく迅速な意思決定を可能に。
0%UP
分析・レポート作成工数のゼロ化、成果に繋がりにくい8割要素を “やめる”ことで、業務量を大幅圧縮可能に。
※上記数値は一例となります。ご利用企業様ごとの状態、改善施策の実行度合いによって成果はことなるため、上記数値の効果を保証するものではありません。
USE CASES
製造業向け
商品売価・原価見直しによる利益改善
課題
製造業では、製造品目が多く、実際にどの製品が赤字になっているのか、勘や経験に頼ったまま判断されていることも多い。FOCALで商品単位分析してみると、利益率の低い商品を重点商品として拡販していることが発覚。
FOCALの活用方法
「売上は大きいが、利益率の低い商品」をワンクリックで自動抽出し、価格設定を見直し。
同上商品の仕入先に関し、交渉材料として過去の取引実績データを抽出。さらに相見積もりをとった上で原価交渉を実施。
同上商品にオプションサービスを付加し、客単価を向上。
卸売業向け
顧客別利益率の改善
課題
卸売業では「売上の大きい顧客」と「利益を生む顧客」が一致しないことが多い。ある工業用部品の卸企業では、売り上げトップ10顧客が全体の50%を占めていたが、その中に自社全体平均より粗利率が低い顧客が5社もあった。
FOCALの活用方法
「売り上げは大きいが、利益率の低い顧客」をワンクリックで自動抽出し、価格戦略、値引きルールを見直し。
同上顧客に対し、上位機能商品への切り替えを提案し、顧客別利益率を改善。
FOCALは、中小企業の
経営改善に不可欠な3機能を
唯一カバーするサービスです。
年間費用
セットアップ期間
機能
財務分析
事業分析
課題解決
支援
120万円〜
(月10万円〜)
※補助金活用可能1ヵ月以内
180万円〜
(月15万円〜)
2〜3ヵ月
800万円〜
3ヵ月
500万円〜
4〜5ヵ月
ITやデータに詳しくなくても使えますか?
はい、専門知識は不要です。シンプルな操作設計と丁寧なサポートで、誰でも安心してお使いいただけます。
どんな企業が使っていますか?
製造・卸売り業のほか、年商数億円以上、または既存顧客数や取扱い商品数が 一定以上ある(=利益のタネが眠っている可能性が高い)中小企業様を中心にご活用頂いています。
他の経営管理ソフトやBIツールと何が違うのですか?
FOCALは「利益に直結する気づきと行動」を引き出す仕組みに特化しています。
分析だけでなく、打ち手の提案・行動の後押しまでを一貫して支援します。
社内のどの立場の人が使うのが効果的ですか?
経営者や管理職など、事業に責任を持つ立場の方にご活用いただいています。
「AI経営参謀」の相談機能は、社員の方々の壁打ち、解決策検討にもお役立て頂けます。
価格や契約期間はどのようなプランがありますか?
月額制でご提供しており、必要な機能に応じて最適なプランをご案内します。また、補助金・助成金を活用した申請プランもご用意しています。詳細は資料請求・無料相談をご利用ください。
CONTACT